• 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年
  • 1999年
  • 1月~3月
  • 4月~6月
  • 7月~9月
  • 10月~12月
資本市場の主な出来事
アジア市場 2016年7月~9月
2016年 9月
26日 タイ証券取引所、上場株式の質及び流動性の向上を目的として、上場要件の強化を発表。新規則は2017年1月に発効予定。
 
  中国国有資産監督管理委員会主導の「中国国有企業構造調整基金」が設立。規模は3,500億元。中国国内最大の私募株式投資ファンド。
23日 上海清算所、正式にFTZ債券店頭業務を開始。人民元建て債券の販売等サービスを提供。
21日 中国銀行ニューヨーク支店、米国初のオフショア人民元クリアリング銀行に指定。
19日 SGX、中国工商銀行との間で、中国企業のSGXでの上場促進に向けた覚書に署名。
16日 マレーシア公務員年金基金(KWAP)、海外で保有する資産の一部を売却し、売却資金を国内で再投資する方針を発表。
12日 MAS、スイスの金融規制当局との間で、FinTech分野の協力強化に向けた協定を締結。
 
  中国の興業銀行・自由貿易試験区(FTZ)支店、海外市場で5,000万ドルの3か月物外貨建てNCDをFTZ内の預金型金融機関として初めて発行。カストディアンはユーロクリア。
10日 中国証監会、「上場会社の重要資産再編管理弁法」を改正。株式売買停止期間を短縮。
8日 中国保監会、保険資金の上海・香港ストックコネクトを通じた運用規制を緩和。
5日 中国の人民元建て適格外国機関投資家(RQFII)制度、認可制から届出制・認可制の併用に規制緩和。
 
  マレーシア取引所、世界初となるシャリーア証券取引専用プラットフォームを設立。
2日 マレーシア取引所、中小企業向け市場の新設に関する意見募集を開始。
1日 中国人民銀行等7部門、「グリーン金融体系構築に関する指導意見」を公布。
このページの先頭へ
2016年 8月
31日 タイ中央銀行、FinTechのレギュラトリー・サンドボックスを導入する方針を発表。
 
  世界銀行、中国本土でSDR建て債券(ムーラン債)を初めて発行。3年物で金利は0.49%。決済通貨は人民元。投資家からの応募倍率は2.5倍。
 
  中国保険業監督管理委員会(保監会)、「中国保険業発展13-5計画要綱」を発表。不動産ファンド設立の容認、資産証券化業務への参画等を提案。資金運用の市場化を推進。
25日 中国のオンライン決済サービスの「支付宝」(アリペイ)、香港で初めて第三者決済事業ライセンスを取得。
24日 中国銀行業監督管理委員会(銀監会)等4部門、ネット金融仲介機関の業務管理弁法を公布。対応猶予期間は12か月。公衆からの預金募集等形式での債権譲渡を禁止。
16日 中国証券監督管理委員会(証監会)・香港証券先物事務観察委員会、深港通(深せん・香港ストックコネクト)の始動を発表。ストックコネクトの総投資枠の上限を撤廃。
8日 中国国務院、「13-5国家科学技術創新計画」を公布。創業支援の為の金融制度を整備。
2日 MAS、インターナショナル・テクノロジー・アドバイザリー・パネルの設置を発表。目的は、FinTechの国際的な動向の把握と、シンガポールによるテクノロジー活用の促進。
 
  インドネシア証券取引所(IDX)、マレーシア取引所との間で、両国のイスラム資本市場の発展促進に向けて、協力覚書に署名。
1日 BNM、インドネシア金融サービス庁(OJK)との間で、両国銀行による相手国への相互参入の促進に向けて、ASEAN銀行統合フレームワークに基づく二国間協定を締結。
このページの先頭へ
2016年 7月
30日 韓国金融委員会、FinTech企業の金融技術革新を支援するプラットフォーム設立を発表。
29日 マレーシア中央銀行(BNM)、FinTechのレギュラトリー・サンドボックス導入に関する意見募集を開始。
18日 シンガポール取引所(SGX)、市場の監督機能を担う独立子会社RegCoを2017年下期に設立する計画を発表。
 
  BRICSが出資する新開発銀行(NDB)、人民元建てグリーン金融債を中国銀行間債券市場で初めて発行。26日、国際開発金融機関として初の自由貿易口座(FT口座)を開設。
 
  中国国務院弁公庁、「中央企業の構造調整・再編推進に関する指導意見」を公布。安全保障・重要な経済分野での支配株主の地位を強化。鉄鋼・石炭業では整理・退出促進。
14日 インド住宅開発金融公社(HDFC)、国内企業初となるコーポレート・マサラボンド(オフショアルピー建て債券)を発行。
11日 米IBM、シンガポール通貨監督庁(MAS)及び経済開発庁(EDB)と協力し、ブロックチェーンのイノベーション・センターをシンガポールに設立する計画を発表。
1日 ASEAN+3域内の債券を保証する信用保証・投資ファシリティ(CGIF)、建設段階にあるインフラ・プロジェクトの完工リスクを保証するスキームを導入。
 
  インドネシア政府、2017年3月末までの税恩赦(タックス・アムネスティ)制度を導入。
2016年4月~6月へ 2016年10月~12月へ