31日 |
サウジアラビア証券取引所、2018年に自市場へ上場する旨を発表。 |
|
|
29日 |
ポルトガル中銀、ノボバンコのシニア債120億ユーロのうち、20億ユーロをバンコ・エスピリト・サント(BES)に再移転することを公表。 |
|
|
22日 |
EBA、銀行のシャドウバンキング・エクスポージャーに関するガイドラインを公表。 |
|
|
|
欧州安定メカニズム(ESM)、ギリシャへ10億ユーロの追加融資の実行を承認。 |
|
|
14日 |
欧州銀行監督機構(EBA)、投資サービス会社の健全性規制に関する報告書を公表。 |
|
|
11日 |
BOE、英国の銀行等の自己資本及び適格債務に関する最低基準(MREL)の設定に関するコンサルテーション・ペーパー公表。 |
|
|
|
欧州委員会、非適格中央清算機関(CCP)を通じたデリバティブ取引に係る追加資本賦課の適用を6ヶ月延長、2016年6月15日へ。延長は4回目。 |
|
|
8日 |
欧州連合理事会、10か国の金融取引税(FTT)の合意内容を公表。 |
|
|
3日 |
ECB、資産買入れプログラム延長を決定。マイナス金利を0.2%から0.3%へ拡大。事前予想に比較し小規模な緩和となり、独仏の主要株価指数は3%以上下落。 |
|
|
1日 |
BOE、大手7行に対するストレス・テストの結果公表。5行が合格し、合格とはされなかったRBS、スタンダード・チャータードについても、資本計画改定は求めず。 |
|
|
30日 |
欧州委員会、目論見書指令の改正案を公表。目論見書を要する資金調達額の基準を10万ユーロから50万ユーロに引き上げ。 |
|
|
25日 |
欧州議会、及び欧州連合理事会、EU金融ベンチマーク規則について暫定合意。連合理事会は12月9日本会議で採択。 |
|
|
24日 |
欧州委員会、欧州預金保険制度(EDIS)に関する規則案を公表。 |
|
|
|
スペインBBVA、英モバイル専業銀行のアトムへの30%出資を発表。 |
|
|
20日 |
ABNアムロ、ユーロネクスト・アムステルダムに再上場。 |
|
|
18日 |
英金融行為監督機構(FCA)、アセット・マネジメント業界における競争環境に関する調査の概要公表。暫定報告書を2016年夏、最終報告書を2017年初に公表予定。 |
|
|
17日 |
UBS、サンタンデール・イタリアのウェルス・マネジメント部門買収。 |
|
|
12日 |
ESMAスティーブン・マイヨール議長、第2次金融商品市場指令(MifidII)に関し、欧州議会の経済通貨委員会(ECON)にて、2017年初の適用が難しいと発言。 |
|
|
|
アムンディ、ユーロネクスト・パリへ上場。ソシエテ・ジェネラルは、保有するアムンディ株式20%を全て売却。 |
|
|
11日 |
ECB、銀行監督に関し、欧州連合(EU)法でECBに認められる選択・裁量行使に係る規則案を公表。資本規制上の繰延税金資産や保険子会社の扱いなどを対象とする。 |
|
|
|
CAP、グローバル・ハイブリッド・ブローキング・ビジネスをテュレット・プレボンへ売却することで合意。 |
|
|
9日 |
金融安定理事会(FSB)、TLACの原則及びタームシートを公表。 |
|
|
31日 |
欧州中央銀行(ECB)、ギリシャ4大銀行のストレス・テストの結果公表。ストレス・シナリオで144億ユーロの資本不足を認定。 |
|
|
28日 |
ドイツ銀行、2020年に向けた経営計画「ストラテジー2020」の詳細を発表。12月28日には華夏銀行の持分19.9%を現地保険会社のPICCへ売却することで合意。 |
|
|
27日 |
イタリア郵政公社、ミラノ証券取引所に株式を上場。政府は同公社株約38%を売り出し。 |
|
|
22日 |
欧州委員会、銀行再生・破綻処理指令(BRRD)を国内法化していない6ヶ国を欧州裁判所に付託。 |
|
|
21日 |
クレディ・スイス、組織改編及び60.5億スイスフランの増資等を発表。 |
|
|
|
スイス連邦参事会、UBSとクレディ・スイスに係る総損失吸収力(TLAC)基準を決定。 |
|
|
|
BOE、2018年までの英国銀行システムに対するストレス・テストの方針を公表。 |
|
|
19日 |
中国廣発国際資産管理、英国現地法人設立を発表。9月21日の第7回英中経済財政金融対話を受けたもの。 |
|
|
15日 |
BOE、リングフェンスに関する市中協議文書公表。 |
|
|
14日 |
英財務省、イングランド銀行(BOE)及び金融サービス法案を貴族院に提出。 |
|
|
1日 |
欧州証券市場監督機構(ESMA)、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の中央清算義務に関する技術的基準案を公表。インデックスCDSを中央清算義務の対象に追加。 |
|
|