6/29 |
バンク・オブ・アメリカ、米住宅市場が急落する前にモーゲージ担保証券(MBS)を購入して損失を被ったとする投資家グループから起こされていた損害賠償訴訟で、85億ドルを支払うことで和解。 |
|
|
6/23 |
地銀大手リージョンズ・ファイナンシャル、資本増強と金融危機の際に米政府から受け入れた公的資金の返済を目的に、傘下のモルガンキーガン証券を売却。 |
|
|
6/21 |
JPモルガン・チェース、金融危機で住宅ローン担保市場が崩壊する際、複雑な住宅ローン担保証券取引で投資家を欺いたとされる問題で、1億5360万ドルを支払うことでSECと和解。 |
|
|
6/19 |
PNCフィナンシャル・サービシズ・グループ、ロイヤル・バンク・オブ・カナダの米国リテール銀行部門を34億5,000万ドルで買収することで合意。 |
|
|
6/16 |
キャピタル・ワン、オランダの大手金融機関INGグループの米国オンライン銀行部門であるINGダイレクトUSAを、総額90億ドルで買収することで合意。 |
|
|
6/13 |
ヘッジファンド大手ガリオン・グループ、インサイダー取引事件に関連した裁判で、3人のヘッジファンドトレーダーに証券詐欺と共謀の罪状すべてで有罪判決。 |
|
|
6/10 |
FRB、急激な景気後退下でも健全性が損なわれない金融システム構築を確保するため、自己資本審査の対象を米銀上位35行に拡大し、より詳細な点検を実施する方針。 |
5/27 |
イタリア自動車大手フィアット、米政府保有のクライスラーの持ち株6%分を買い取り子会社化すると発表。米政府によるクライスラー再建への関与は終了。 |
|
|
5/24 |
経営再建中の米保険会社AIG、米財務省及び自社が保有する同社株式の売却価格を決定。財務省は保有するAIG株のうち15%相当の2億株、AIGは1億株を売却。 |
|
|
5/19 |
ビジネス向け交流サイトのリンクトイン、NYSEに上場。初日終値は公募価格の約2倍の94ドル、終値ベースで時価総額89億ドル。 |
|
|
5/16 |
ナスダックOMXグループとインターコンチネンタル取引所、米司法省から独占禁止法上の承認の取得が困難なことに鑑みNYSEユーロネクストの買収を断念。NYSEユーロネクストはドイツ取引所との合併が決着し、世界最大の取引所連合が誕生する。 |
|
|
5/12 |
ナスダックOMXグループ、ベンチャー企業向けの新市場創設に関するSECの承認を得る。新市場は上場基準を緩和し幅広い新興企業を取り込む。 |
|
|
5/10 |
SEC、「MMFとシステミック・リスク」と題するラウンドテーブルを開催。 |
|
|
5/4 |
中国版フェイスブックの人人網を運営する人人、NYSEに上場。米国上場の中国ネット企業で過去最大規模の7億4,300万ドルを調達。初日終値ベースの時価総額71億ドル。 |
4/27 |
証券取引委員会(SEC)、証券会社のネット・キャピタル・ルール等に係るSEC規則から格付けの参照を廃止する規則案を公表。 |
|
|
|
FRB、連邦公開市場委員会(FOMC)で量的緩和第2弾(QE2)として実施中の米国債買い入れ策について予定通り6月末終了と確認。事実上のゼロ金利政策は維持。 |
|
|
4/22 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ、米モルガン・スタンレーを連結対象の持ち分法関連会社にすると正式発表。保有優先株を普通株に転換し22.4%の議決権を握る。 |
|
|
4/21 |
ネット証券のトレードステーショングループ、マネックスグループによる買収で合意。公開買付による完全子会社化で買収額は約4億1,100万ドル。 |
|
|
4/18 |
スタンダード&プアーズ、巨額の財政赤字や政府債務増加傾向から、米国債の格付け見通しを安定的からネガティブへ変更。格付けは最上位「トリプルA」で据え置き。 |
|
|
4/13 |
FRB、通貨監督庁などの米金融当局、大手銀行が不適切な手続で担保にし、住宅物件の差し押さえを行なっていた問題で、バンク・オブ・アメリカ、ウェルズ・ファーゴなど14金融機関に対し業務改善命令。 |
|
|
4/6 |
連邦準備制度理事会(FRB)、要求払い預金への付利を禁止するレギュレーションQ撤廃に関する規則案を公表。7月14日に最終規則の承認を公表。7月21日に発効。 |
|
|
4/1 |
ナスダックOMXグループとインターコンチネンタル取引所、NYSEユーロネクストに約113億ドルの買収提案を発表。NYSEユーロネクストはドイツ証券取引所との合併で合意しており敵対的買収に。 |