トップページへEnglish中文よくあるご質問お問合せサイトマップ野村グループ
野村資本市場研究所
サイト内を検索
研究レポート統計・データ出版物のご紹介研究員のご紹介会社情報

[PDF] バックナンバー一覧
資本市場クォータリー 1997年夏号
米国インサイダー取引規制の新展開
大崎 貞和
要約
[PDF] 全文PDFダウンロード
1. 米国の連邦最高裁判所は、U.S. v. O'Hagan事件において、インサイダー取引規制に関するいわゆる「不正流用理論(misappropriation theory)」を正面から認める初めての判決を下した。

2. 不正流用理論とは、適法に取得した情報を個人的利益に転換してはならないという信認義務を他人に対して負う者が、その義務に違反して、その情報に基づく証券の取引をしたときには、証券の売買に関して詐欺を行ったことになるというものである。取引の対象となった証券の発行会社の関係者(典型的なインサイダー)のみならず、内部情報を得た外部者(アウトサイダー)に対しても、広くインサイダー取引規制が及ぼされる。

3. O'Hagan事件は、勤務先の法律事務所が代理人となった株式公開買付に関する内部情報を入手した弁護士が、ターゲットとなる会社の株式を売買して利益を得たというものである。従来の判例理論では、この弁護士と株式を取引したターゲット会社の株主との間には信認関係が存在しないため、インサイダー取引とならない可能性があった。

4. 下級審では否定する例も現れていた不正流用理論が最高裁によって認められたことで、今後SECはインサイダー取引の摘発を積極化することが予想される。

大崎 貞和の他の論文を見る

PDF繝輔ぃ繧、繝ォ繧定。ィ遉コ縺輔○繧九◆繧√↓縺ッ縲√励Λ繧ー繧、繝ウ縺ィ縺励※Adobe Reader縺悟ソ隕√〒縺吶
縺頑戟縺。縺ァ縺ェ縺譁ケ縺ッ蜈医↓繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺ヲ縺上□縺輔>縲
Adobe Reader 繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝


このページの先頭へ
ご利用にあたって個人情報保護方針 COPYRIGHT(C) NOMURA INSTITUTE OF CAPITAL MARKETS RESEARCH, ALL RIGHTS RESERVED.