トップページへEnglish中文よくあるご質問お問合せサイトマップ野村グループ
野村資本市場研究所
サイト内を検索
研究レポート統計・データ出版物のご紹介研究員のご紹介会社情報

[PDF] バックナンバー一覧
資本市場クォータリー 2002年冬号
個人投資家の育成を図るシンガポール
銭谷 馨
要約
[PDF] 全文PDFダウンロード
1. シンガポールでは、中央積立基金(CPF)とよばれる積立制度がある。これは、企業従業員を主な対象とし、退職後の生活資金の確保、住宅取得の促進、教育費や医療費の支出に備えることを目的とした制度である。

2. CPFは労働省管轄下のCPF理事会が、その制度運営、積立金の管理にあたっている。

3. CPF理事会が管理している積立金は、その運用に関して保証利率が約束されているが、自己の判断で積立金の運用を望む者に対しては、投資口座を開設してそこにCPF積立金を移行した上でCPF理事会が認める金融商品に投資をすることができる投資スキームが用意されている。

4. 投資スキームの導入は1986年に遡るが、制度変更によって投資口座での運用資金枠、金融商品の選択肢が拡大されるとともに、加入者数も増加をたどり2001年9月末現在、290万人のCPF加入者のうち62万人が投資スキームに参加している。

5. 2001年4月1日からは、老後の生活を更に充実させることを目的として補完退職制度(SRS)と呼ばれる、任意加入の確定拠出年金が導入された。SRSにおける積立金の運用は、すべて自己判断に基づいて行われる。

6. シンガポールではCPFにおける投資スキーム、SRSを通して、国民が投資に接する機会を多くすることで、個人投資家の育成を図っているように見受けられる。

銭谷 馨の他の論文を見る    

PDF繝輔ぃ繧、繝ォ繧定。ィ遉コ縺輔○繧九◆繧√↓縺ッ縲√励Λ繧ー繧、繝ウ縺ィ縺励※Adobe Reader縺悟ソ隕√〒縺吶
縺頑戟縺。縺ァ縺ェ縺譁ケ縺ッ蜈医↓繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺ヲ縺上□縺輔>縲
Adobe Reader 繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝


このページの先頭へ
ご利用にあたって個人情報保護方針 COPYRIGHT(C) NOMURA INSTITUTE OF CAPITAL MARKETS RESEARCH, ALL RIGHTS RESERVED.