トップページへEnglish中文よくあるご質問お問合せサイトマップ野村グループ
野村資本市場研究所
サイト内を検索
研究レポート統計・データ出版物のご紹介研究員のご紹介会社情報

[PDF] バックナンバー一覧
資本市場クォータリー 2008年秋号
問題資産買取プログラム(TARP)の実効性を巡る議論
関 雄太
要約
[PDF] 全文PDFダウンロード
  1. 2008年9月に米国の金融危機が新たな段階へと進展する中で、財務省はモーゲージ関連資産を金融機関から切り離すため「問題資産買取プログラムTroubled Asset Relief Program(TARP)」を打ち出した。
  2. TARPの仕組みでは、総額7000億ドルに達する予算規模、専門機関を設立せず財務省がアセットマネージャーを活用しながら買取る形態、リバースオークション形式による買取価格決定方法、商業不動産モーゲージを含む多様な資産が買取対象とされたことなどが注目され、大きな議論を巻き起こした。
  3. TARPを含む2008年緊急経済安定化法案の議会審議は、下院がいったん否決するなど難航したが、10月3日にようやく成立した。それまでの期間にTARPには、段階的な予算投入、経営者報酬の制限などの修正が加えられた。
  4. 法案成立後には、財務省がオークションによらず金融機関のエクイティ・デットのポジションを直接購入できることを認めた規定を活用して、金融機関への公的資金注入を行うことが決定した。
  5. 第一回の資産買取へ向けて準備が進められるTARPの実効性や影響をめぐっては、2009年にかけて議論が継続するものと思われる。

髢「縲髮螟ェ縺ョ莉悶ョ隲匁枚繧定ヲ九k 遐皮ゥカ蜩。邏ケ莉九∈

PDF繝輔ぃ繧、繝ォ繧定。ィ遉コ縺輔○繧九◆繧√↓縺ッ縲√励Λ繧ー繧、繝ウ縺ィ縺励※Adobe Reader縺悟ソ隕√〒縺吶
縺頑戟縺。縺ァ縺ェ縺譁ケ縺ッ蜈医↓繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺ヲ縺上□縺輔>縲
Adobe Reader 繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝


このページの先頭へ
ご利用にあたって個人情報保護方針 COPYRIGHT(C) NOMURA INSTITUTE OF CAPITAL MARKETS RESEARCH, ALL RIGHTS RESERVED.