トップページへEnglish中文よくあるご質問お問合せサイトマップ野村グループ
野村資本市場研究所
サイト内を検索
研究レポート統計・データ出版物のご紹介研究員のご紹介会社情報

[PDF] バックナンバー一覧
野村資本市場クォータリー 2011年夏号
新たな金融行政ツールとしてのストレステストとリビングウィル
淵田 康之
要約
[PDF] 全文PDFダウンロード
  1. イングランド銀行のタッカー副総裁(金融安定担当)は、自己資本規制等の強化は金融危機後に生じた「修正」に過ぎないが、マクロ・プルーデンスと破綻処理の二つのレジームの導入は、「革命」であると述べている。本稿では、前者の政策ツールとして重要となるストレステストと、後者の政策ツールとして重要となるリビングウィルを巡る動向を紹介する。
  2. ここで注目するストレステストは、従来一般的に行われてきたものではなく、行政主導で各金融機関に対して共通のマクロシナリオを提示して行われるものである。2009年の米国のSCAPを嚆矢とし、その後、EUや英国などでも採用されている。
  3. 一方、リビングウィルは、金融機関のリゾルバビリティを高める手段として、バーゼル委員会やFSBの勧告により、その導入がグローバルなレベルで要請されているもので、やはり各国で採用されつつある。
  4. 両者はいずれも、将来の困難な状況を想定した対応を要請するフォワード・ルッキングな行政ツールである。また個別金融機関がもたらす、システム・ワイドなリスクに着目する観点で行われる。そしてストレステストの結果により、リビングウィルの修正や実施が要請されるなど、両者が密接に関わりあうことで、マクロ・プルーデンス政策と秩序ある破綻の政策がリンクする。
  5. ただしこの二つのツールに関しては、現状では、ストレステストを踏まえた公的サポートなどのバックストップの枠組みが欠けている点、また過度に早期かつ裁量的な行政介入につながる恐れがある点には、特に留意が必要と考えられる。

豺オ逕ー縲蠎キ荵九ョ莉悶ョ隲匁枚繧定ヲ九k 遐皮ゥカ蜩。邏ケ莉九∈

PDF繝輔ぃ繧、繝ォ繧定。ィ遉コ縺輔○繧九◆繧√↓縺ッ縲√励Λ繧ー繧、繝ウ縺ィ縺励※Adobe Reader縺悟ソ隕√〒縺吶
縺頑戟縺。縺ァ縺ェ縺譁ケ縺ッ蜈医↓繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺ヲ縺上□縺輔>縲
Adobe Reader 繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝


このページの先頭へ
ご利用にあたって個人情報保護方針 COPYRIGHT(C) NOMURA INSTITUTE OF CAPITAL MARKETS RESEARCH, ALL RIGHTS RESERVED.