トップページへEnglish中文よくあるご質問お問合せサイトマップ野村グループ
野村資本市場研究所
サイト内を検索
研究レポート統計・データ出版物のご紹介研究員のご紹介会社情報

[PDF] バックナンバー一覧
野村資本市場クォータリー 2015年秋号
米国のフィナンシャル・ジェロントロジーと日本への示唆
−高齢投資家への包括的アプローチの模索−
野村 亜紀子、荒井 友里恵
要約
[PDF] 全文PDFダウンロード
  1. フィナンシャル・ジェロントロジーとは、「老齢期及び老齢化プロセスの研究」であるジェロントロジー(老年学)と、金融とが交差する学問領域で、生物学、医学、心理学など金融以外の幅広いテーマが含まれる。近年、金融機関の間に、ジェロントロジーを冠する大学との提携など、投資家の高齢期を包括的に捉え、支えようとする動きが広がっている。
  2. 投資家の高齢化において看過できないのが、認知機能低下の影響である。金融規制当局及び金融サービス業界は、高齢投資家を標的とする不正対応に向けた態勢整備や情報共有等を進めている。実際、長年にわたり顧客の資産管理をサポートしてきたフィナンシャル・アドバイザーは、遠方に住む家族より先に顧客の異変に気付きうる存在であり、その対応如何により不正の未然防止も期待できる。
  3. 高齢投資家の根本的なニーズを満たすためには、不正防止のような狭義のプロテクションに加えて、終身にわたる総合的な資産管理サービスを提供する必要がある。フィナンシャル・アドバイザーは全体を取りまとめるハブとなり得るが、その際、アドバイザーが老齢化プロセスを包括的に理解していることが求められる。また、認知機能低下に先立ち、家族の連絡先や委任状を確保しておくなど、ファミリー・エンゲージメントの強化が重要となる。
  4. 日本でも高齢投資家の保護は課題であり、日本証券業協会が高齢顧客の勧誘についてガイドラインを制定するなど、対応が始まっている。また、少子高齢化により公的年金の給付抑制が実施される中、日本でも終身にわたる総合的な資産管理サービスへのニーズは高まると予想される。米国の動向を参照しつつ、日本なりの変革の努力を続けていく必要があろう。

驥取搗縲莠懃エ蟄舌ョ莉悶ョ隲匁枚繧定ヲ九k 遐皮ゥカ蜩。邏ケ莉九∈
闕剃コ輔蜿矩梧オ縺ョ莉悶ョ隲匁枚繧定ヲ九k

PDF繝輔ぃ繧、繝ォ繧定。ィ遉コ縺輔○繧九◆繧√↓縺ッ縲√励Λ繧ー繧、繝ウ縺ィ縺励※Adobe Reader縺悟ソ隕√〒縺吶
縺頑戟縺。縺ァ縺ェ縺譁ケ縺ッ蜈医↓繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺ヲ縺上□縺輔>縲
Adobe Reader 繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝


このページの先頭へ
ご利用にあたって個人情報保護方針 COPYRIGHT(C) NOMURA INSTITUTE OF CAPITAL MARKETS RESEARCH, ALL RIGHTS RESERVED.