トップページへEnglish中文よくあるご質問お問合せサイトマップ野村グループ
野村資本市場研究所
サイト内を検索
研究レポート統計・データ出版物のご紹介研究員のご紹介会社情報

[PDF] バックナンバー一覧
野村資本市場クォータリー 2017年秋号
デリバティブ清算機関(CCP)の再建・破綻処理
に関する議論
吉川 浩史
要約
[PDF] 全文PDFダウンロード
  1. 2008年のリーマンショック後、各種の金融規制改革が進み、その影響で店頭デリバティブ市場では清算機関(CCP)の利用が増加している。CCPを介した取引の拡大により、市場の透明性は高まったが、同時にCCPへのカウンターパーティ・リスクの集中が進んでいる。
  2. バーゼル銀行監督委員会や証券監督者国際機構といった国際機関は、CCPに集中するリスクが金融システムに重大な影響を与えうるとして、2017年7月にCCPの強靭性、及び再建・破綻処理に関するガイダンスを公表した。
  3. ガイダンスでは、CCPで多額の損失が発生するリスクに対し、CCPの損失処理時に使用できる自己資本等の金融リソースの確保・維持といった平時の対応が明確にされ、また危機時のCCPの損失処理において清算参加者への追加拠出の要請や再資本化(増資)といった選択肢も示された。
  4. ガイダンスによりCCPの再建・破綻処理に関する枠組みが示されたが、再建の過程で清算参加者に大きな負担が生じうる点や、破綻処理において損失を負担する株主・債権者がCCPの場合は取引所や大手金融機関になっている点など、追加の議論・検証が必要と思われる部分も残されている。
  5. 米国・欧州においては、当局が国際的な取り組みと並行して各法域における再建・破綻処理制度の整備を進めている。またデリバティブ市場の業界団体からの提言も行われており、これらの動向から引き続き目が離せない。

蜷牙キ昴豬ゥ蜿イ縺ョ莉悶ョ隲匁枚繧定ヲ九k  

PDF繝輔ぃ繧、繝ォ繧定。ィ遉コ縺輔○繧九◆繧√↓縺ッ縲√励Λ繧ー繧、繝ウ縺ィ縺励※Adobe Reader縺悟ソ隕√〒縺吶
縺頑戟縺。縺ァ縺ェ縺譁ケ縺ッ蜈医↓繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺ヲ縺上□縺輔>縲
Adobe Reader 繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝


このページの先頭へ
ご利用にあたって個人情報保護方針 COPYRIGHT(C) NOMURA INSTITUTE OF CAPITAL MARKETS RESEARCH, ALL RIGHTS RESERVED.