時流
ネイチャーポジティブ経済移行戦略と金融
環境省 生物多様性主流化室長 浜島 直子
要約
我々は水一滴、自然の営みが無ければ手に入れることができない。すなわち自然の毀損は事業の途絶に直結するリスクである。自然資本の保全・回復に取り組まないことによるリスクを正しく認識して対応し、取り組むことによる機会を捉えられる環境を整備することが、日本企業の国際競争力強化につながる。
こうした観点から、2024年3月に環境省、農林水産省、経済産業省、国土交通省の連名で「ネイチャーポジティブ経済移行戦略」を公表した。本稿では、その概略として、(1)企業の価値創造プロセスとビジネス機会の具体例、(2)企業が押さえるべき要素、(3)国の施策によるバックアップとともに、金融機関の皆様にご注目頂きたいポイントを御紹介している。