当研究所に所属する研究員をご紹介します。 当研究所では、特命に基づき、高度な研究活動に専念するシニアフェローをはじめ、東京、ニューヨーク、ロンドン、北京、シンガポールの研究員が日々、金融・資本市場研究に取り組んでいます。
吉岡 伸泰
研究理事
齋藤 通雄
関 志雄
シニアフェロー
〔主な研究テーマ〕 中国の経済と金融、アジア地域における経済統合、円通貨圏
関 雄太
〔主な研究テーマ〕 米国金融資本市場動向、証券化・オルタナティブ投資など
神山 哲也
執行役員 兼 研究部長
〔主な研究テーマ〕 証券市場制度、アセットマネジメント
野村 亜紀子
主席研究員
〔主な研究テーマ〕 年金制度、証券市場制度
江夏 あかね
野村サステナビリティ研究センター長
〔主な研究テーマ〕 国家及び地方財政、信用分析及び格付け、ESG(環境、社会、コーポレートガバナンス)
板津 直孝
主任研究員
〔主な研究テーマ〕 財務報告及び法人課税
小立 敬
〔主な研究テーマ〕 金融規制・監督制度、マクロプルーデンス政策、金融機関の破綻処理制度
竹下 智
〔主な研究テーマ〕 企業金融、コーポレート・ガバナンス、オルタナティブ投資
西山 賢吾
〔主な研究テーマ〕 ESG(環境、社会、コーポレートガバナンス)、株式保有構造
林 宏美
〔主な研究テーマ〕 金融制度・証券市場制度、ESG(環境、社会、コーポレートガバナンス)
磯部 昌吾
〔主な研究テーマ〕 欧州金融資本市場、金融規制
富永 健司
〔主な研究テーマ〕 金融・証券制度、ESG(環境、社会、コーポレートガバナンス)、アジアの金融資本市場
塩島 晋
副主任研究員
〔主な研究テーマ〕 中国金融・資本市場動向
王 月
中村 美江奈
〔主な研究テーマ〕 資産形成制度
橋口 達
ノムラ・ホールディング・アメリカ(野村資本市場研究所ニューヨーク拠点) 副主任研究員
〔主な研究テーマ〕 米国金融資本市場
関田 智也
Nomura International plc NICMR 主任研究員
〔主な研究テーマ〕 アセットマネジメント、欧米金融資本市場動向
関根 栄一
北京代表処 首席代表
〔主な研究テーマ〕 中国金融・資本市場
宋 良也
北京代表処 副主任研究員
北野 陽平
Nomura Singapore Limited NICMR 主任研究員
〔主な研究テーマ〕 アジア金融・資本市場動向
各研究員の執筆したおもな著作をご紹介します。