 |
さらに歩みを進める企業統治改革(財界観測)『野村證券、野村資本市場研究所』2018年4月 |
 |
「議決権行使個別開示」の現状と課題(金融財政事情)『金融財政事情』2017年11月 |
 |
スチュワードシップコ−ドの改訂と機関投資家の対応(証券アナリストジャーナル)『日本証券アナリスト協会』2018年3月 |
 |
コーポレートガバナンス改革の「次の課題」(証券アナリストジャーナル)『日本証券アナリスト協会』2016年8月 |
 |
カギになる「企業の社会的責任」と資金活用(金融財政事情)『金融財政事情』2016年5月 |
 |
コーポレートガバナンス改革の鍵を握る国内M&A (MARR)『レコフ』2016年6月 |
 |
日本の企業統治改革の進捗と今後の注目点(財界観測)『野村證券、野村資本市場研究所』2016年4月 |
 |
上場企業への議決権行使状況と今後の注目点『野村證券、野村資本市場研究所』2015年3月 |
 |
成長戦略と企業統治:3年目の注目点(財界観測)『野村證券、野村資本市場研究所』2014年7月 |
 |
日本における株式持ち合い:変遷・現状・将来(月刊金融ジャーナル)『金融ジャーナル社』2014年2月 |