2000年

「要約」ボタンをクリックすると論文の要約をご覧いただけます。※一部要約のないものは、論文の冒頭数行を表示しております。
「PDF」ボタンをクリックすると論文の全文をご覧いただけます。
資本市場クォータリー2000年冬号 2000 vol.3-3 Winter

オピニオン
証券決済改革論議のあり方について PDF
淵田 康之
金融・資本市場制度改革の潮流
本格化する我が国株式市場間競争 PDF
大崎 貞和
金融・証券規制動向
米国における新しいM&A開示規則 PDF
橋本 基美
米国における包括的な金融制度改革法の成立 PDF
林 宏美
電子金融・証券取引
米国のインターネット証券取引をめぐる新たな動き ─予想される更なる拡大と規制強化の兆し─ PDF
大崎 貞和
金融ポータル構築に乗り出した米国大手金融機関 ─第二フェーズに入ったインターネット金融取引─ PDF
沼田 優子
米国におけるT+1証券決済へ向けての動き PDF
森 早苗
欧州の証券決済機関を巡る動き PDF
落合 大輔
金融機関経営
信頼回復が急がれる我が国生保システム ─99年度上半期の業績動向と業界を巡る動き─ PDF
飯村 慎一
日本における有価証券管理ビジネスの新展開 PDF
片山 英治
アセット・マネジメント
日本版不動産投資信託の導入論議について PDF
関 雄太
ベンチャー投資の専門性とディシプリン PDF
淵田 康之
米国企業の年金積立不足処理と年金給付保証公社(PBGC)の基金破綻予防活動 PDF
野村 亜紀子
米国年金運用における受託者責任保険 PDF
橋本 基美
コーポレート・ファイナンス
民事再生法の成立と再建型倒産手続きにおけるファイナンス PDF
岩谷 賢伸