2019年

「要約」ボタンをクリックすると論文の要約をご覧いただけます。※一部要約のないものは、論文の冒頭数行を表示しております。
「PDF」ボタンをクリックすると論文の全文をご覧いただけます。
野村資本市場クォータリー2019年秋号 2019 Vol.23-2 AUTUMN

時流
公的年金の繰下げ受給は長生きリスクを回避するのに効果的か? PDF
特集:サステナブルファイナンスへの取り組み
「ESG債市場の持続的発展に関する研究会」及びセミナー報告 PDF
江夏 あかね
企業等のサステナビリティ・パフォーマンスに着目したサステナビリティ・リンク・ローンの発展と注目点 PDF
江夏 あかね
ASEAN域内の機関投資家によるESG投資の取り組み
-マレーシアのKWAPとシンガポールのテマセク-
PDF
富永 健司
金融・証券規制
サイバーリスクと金融規制 PDF
淵田 康之
預金保険制度の可変保険料率に関する論点整理
-望まれる「小さく生んで大きく育てる」制度設計-
PDF
小立 敬
金融機関経営
チャールズ・シュワブの経営理念と事業戦略 PDF
岡田 功太、下山 貴史
新たな金融サービスモデルによる米国リテール市場への参入事例 PDF
宮本 佐知子
苦境に立たされる欧州の大手銀行
-欧銀が抱える課題と活路-
PDF
磯部 昌吾
金融イノベーション
資産運用におけるオルタナティブ・データ活用の可能性と課題 PDF
伊藤 健(野村證券金融工学研究センター)、
佐藤 広大(野村総合研究所)、(監修)関 雄太
アセットマネジメント
2019年公的年金財政検証と私的年金拡充策 PDF
野村 亜紀子
個人マーケット
投資アドバイスの付加価値と対価のあり方を巡る議論 PDF
神山 哲也
中国・アジア
加速する中国における証券業と証券市場の対外開放 PDF
関 志雄
上海での新興市場(科創板)の創設と今後の展望
-イノベーション型企業の資金調達を支援-
PDF
関根 栄一
シンガポールにおけるプライベート・エクイティ市場の発展に向けた近年の取り組み PDF
北野 陽平
野村資本市場クォータリー2019年秋号 ウェブサイト版掲載論文

コーポレートファイナンス
我が国上場企業の株式持ち合い状況(2018年度) PDF
西山 賢吾
金融機関経営
英国の金融制度の将来に向けたBOEの優先分野
-テクノロジーの進化による環境変化への対応-
PDF
磯部 昌吾
財政・地方債
地方債に関する日本銀行適格担保の範囲の拡充と今後の注目点 PDF
江夏 あかね
アセットマネジメント
米国のターゲット・デート・ファンドを巡る動向 PDF
岡田 功太
個人マーケット
個人金融資産動向:2019年第2四半期 PDF
宮本 佐知子