2006年

「要約」ボタンをクリックすると論文の要約をご覧いただけます。※一部要約のないものは、論文の冒頭数行を表示しております。
「PDF」ボタンをクリックすると論文の全文をご覧いただけます。
資本市場クォータリー2006年春号 2006 vol.9-4 Spring

フォーカス
金融サービス業の今後のトレンドと対応 -確実なチェンジと不確実なチャレンジ- PDF
淵田 康之
金融・資本市場制度改革の潮流
「ライブドア・ショック」と日本の株式市場の課題 PDF
大崎 貞和
欧米における取引所の再編を巡る動き PDF
神山 哲也
金融・証券規制動向
金融商品取引法案のポイント -投資家保護のための横断的法制- PDF
小立 敬
米国SECの法人に対する民事制裁金の考え方 PDF
野村 亜紀子
金融機関経営
米国の銀行サービスにおける製販分離の現状 PDF
沼田 優子
変容する米国証券会社 PDF
沼田 優子
生命保険市場のマルチチャネル化と事業の拡大 PDF
井上 武
アセット・マネジメント
新たな収益機会の獲得が課題となるヘッジファンド PDF
関 雄太
ブラックロックと資産運用部門を統合するメリル・リンチ PDF
関 雄太
コーポレート・ファイナンス
米国におけるレバレッジドESOPの事業承継への活用 PDF
野村 亜紀子
個人マーケット
米国における投信マーケティングの潮流とホールセラー PDF
関 雄太
アジア・マーケット
投資効率の向上を目指す中国 -カギとなる民営化を軸とする企業と金融改革- PDF
関 志雄