北野 陽平(きたの ようへい)

Nomura Singapore Limited NICMR 主任研究員
 

[主な研究テーマ]
アジア金融・資本市場動向

学歴・職歴

学歴(留学歴)

2002年

慶應義塾大学経済学部卒業

職歴(研究歴)

2002年4月

野村證券(株)入社

2004年7月

野村證券(株) 金融経済研究所 企業調査部に配属

2007年7月

国際協力銀行に出向、国際金融第1部に配属

2012年10月

財務省に出向、国際局に配属

2014年8月

(株)野村資本市場研究所出向

2015年4月

Nomura Singapore Limited 出向

委員等の委託(主なもの)

  • 公益財団法人 日本証券経済研究所「アジア資本市場研究会」委員(2021年3月~)

主な論文

野村資本市場クォータリー

野村サステナビリティクォータリー

外部寄稿

  • 「シンガポールの年金制度」『年金と経済』第39巻第2号
  • "Increasing Importance of Foreign Investors in India's Capital Markets,"Nomura Journal of Asian Capital Markets, 2018 Autumn, Vol.3/No.1
  • "Global Trends in Exchanges and Implications for Exchanges in ASEAN Countries,"Nomura Journal of Asian Capital Markets, 2018 Spring, Vol.2/No.2.
  • 「投資家層の拡大が課題となるASEAN資本市場」『財界観測』2018年新春号

主な著作

  • (共著)「タイにおけるポストコロナを見据えた資本市場の強化-サステナビリティとデジタル分野の取り組みを中心に-」『コロナ後のアジア金融資本市場』
  • (共著)「包摂的かつ持続可能な資本市場の構築を目指すフィリピン」『環南シナ海の国・地域の金融・資本市場』
  • (共著)「アジアのインフラ金融と資本市場」『アジアのフロンティア諸国と経済・金融』
  • (共著)「インドの証券市場」『図説 アジアの証券市場2016年版』