トップページへEnglish中文よくあるご質問お問合せサイトマップ野村グループ
野村資本市場研究所
サイト内を検索
研究レポート統計・データ出版物のご紹介研究員のご紹介会社情報

[PDF] バックナンバー一覧
野村資本市場クォータリー 2014年夏号
アジアで複数の制度整備が進展するファンド・パスポート構想
岡田 功太
要約
[PDF] 全文PDFダウンロード
  1. 2014年4月、APEC(アジア太平洋経済協力)に加盟するオーストラリア、シンガポール、韓国、ニュージーランド、タイ、フィリピンの6カ国が、アジア地域ファンド・パスポート(Asia Region Funds Passport; ARFP)構想の市中協議文書を公表した。2013年9月の趣意書は4カ国によるものであったが、今般、新たにタイ及びフィリピンの2カ国が加わった。
  2. ARFP市中協議文書における規定においては、国境を越えた投信制度としての実績がある欧州UCITSの規定が数多く取り込まれている。同時に、オーストラリアやシンガポールなどARFP構想を牽引してきた主要国のファンド規制の内容が随所に反映されている。
  3. アジアではARFPの他に、ASEANファンド・パスポート、香港中国相互承認制度というファンド・パスポート構想が並走しており、それぞれ進展を見せている。また、近年、UCITSが欧州域外に拡大し、アジアにおいても普及している。各ファンド・パスポートの背景・経緯は異なるが、規定内容には共通点も多い。
  4. オーストラリア、シンガポール、香港といったファンド・パスポートに積極的に関与している国々は、ファンド・パスポートを国際金融センターとしての地位向上策と位置付けている。日本による同様の取り組みにより国際的な立地競争力が向上すれば、日本の金融機関、ひいては投資家も恩恵を享受することができよう。また、近年、日本の金融機関がアジア展開を積極化させていることを踏まえると、今後のアジア戦略を考える上で、ファンド・パスポートをどう活用していくかという視点は欠かせないだろう。

蟯。逕ー縲蜉溷、ェ縺ョ莉悶ョ隲匁枚繧定ヲ九k 遐皮ゥカ蜩。邏ケ莉九∈

PDF繝輔ぃ繧、繝ォ繧定。ィ遉コ縺輔○繧九◆繧√↓縺ッ縲√励Λ繧ー繧、繝ウ縺ィ縺励※Adobe Reader縺悟ソ隕√〒縺吶
縺頑戟縺。縺ァ縺ェ縺譁ケ縺ッ蜈医↓繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺ヲ縺上□縺輔>縲
Adobe Reader 繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝


このページの先頭へ
ご利用にあたって個人情報保護方針 COPYRIGHT(C) NOMURA INSTITUTE OF CAPITAL MARKETS RESEARCH, ALL RIGHTS RESERVED.