論文一覧
磯部 昌吾
論文のタイトルをクリックすると内容をご覧いただけます。
「要約」では論文の要約を、「本文」では論文の全文(PDF)を閲覧できます。
野村サステナビリティクォータリー掲載号
- 要約
- 本文欧州ESG市場を席巻する米国の金融事業者
2022年 秋号
- 本文排出権取引をビジネス化する欧州金融業界
2022年 冬号
- 本文EUの新たなサステナブルファイナンス戦略
2021年 秋号
- 本文
- 本文
- 本文
- 本文EUベンチマーク規則の改正 -気候ベンチマークとESG関連開示-
2020年 春号
野村資本市場クォータリー掲載号
- 本文
- 本文
- 本文
- 本文英国の制限投資家制度-個人による高リスク資産投資の選択肢の多様化-
2022年 秋号
- 本文
- 本文欧州金融市場の国際的なプレゼンス低下の実態-広がる米国との格差-
2022年 夏号
- 本文
- 本文
- 本文高齢者を含む要配慮顧客への対応を図る英国
2021年 秋号
- 本文グローバルに拡大するSPACを通じた上場誘致競争
2021年 夏号
- 本文
- 本文LIBOR公表停止の確定とタフ・レガシー契約への対応策の検討
2021年 春号
- 本文
- 本文米国におけるドル金利指標の改革 -ドルLIBORからの移行の進捗と課題-
2020年 秋号
- 本文
- 本文コロナ禍において活況を呈する欧州リテール証券ビジネス
2020年 夏号
- 本文
- 本文
- 本文
- 本文気候変動対策で世界のリーダーを目指す「欧州グリーンディール」
2020年 冬号
- 本文
- 本文
- 本文苦境に立たされる欧州の大手銀行 -欧銀が抱える課題と活路-
2019年 秋号
- 本文
- 本文
- 本文
- 本文
- 本文LIBOR改革の進捗と課題 -米・英の新たなリスクフリー・レートの公表-
2018年 夏号
- 本文バーゼル委員会による信用リスクの内部格付手法(IRB)の見直しの最終化
2018年 春号
- 本文マーケット・リスク計測の最終合意の見直しを提案したバーゼル委員会
2018年 春号
- 本文バーゼル委員会による信用リスクの標準的手法の見直しの最終化
2018年 冬号
- 本文今後の行方が注目されるLIBOR改革-金利指標改革の最近の動向-
2017年 秋号
- 本文取引所間競争が始まった豪州の株式市場
2012年 夏号
- 本文米国のOTCデリバティブ規制改革-改革の全体像と課題-
2012年 冬号
- 本文金融規制改革を継続する方針を示したカンヌ・サミット
2012年 冬号
- 本文難航する米国のOTCデリバティブ規制改革
2012年 冬号
- 本文日本のOTCデリバティブ規制改革-改革の具体的な方向性を示した金融庁-
2012年 冬号
- 本文金融取引税の導入を図る欧州-欧州委員会による指令案の公表-
2011年 秋号
- 本文適用期限が延期された米国のOTCデリバティブ規制
2011年 夏号
- 本文米国FSOCによるシステム上重要なノンバンク金融会社の指定基準の規則提案
2011年 春号
- 本文バーゼルIII:包括的な銀行規制改革パッケージの概要
2011年 冬号
- 本文バーゼルIII:自己資本の損失吸収力に関する最低要件
2011年 冬号
- 本文ソウル・サミットが示した今後の金融規制改革の方向性
2011年 冬号
- 本文バーゼル委員会が提案した報酬におけるリスクと業績の調整手法
2011年 冬号
- 本文バーゼル委員会とFSBの今後の取り組み
2010年 秋号
- 本文欧州委員会が公表した店頭(OTC)デリバティブ規制法案
2010年 秋号
- 本文米国金融安定監督カウンシルの初会合
2010年 秋号
- 本文欧州金融機関へのストレス・テストの結果
2010年 夏号
- 本文バーゼル委員会が示した資本バッファーの考え方
2010年 夏号
- 本文トロント・サミットで確認された金融制度改革の方向性
2010年 夏号
- 本文米国における社債権者保護の仕組みとわが国への示唆
2010年 春号
- 本文
- 本文米国のコベナンツの情報開示から見る、わが国への示唆
2010年 春号
- 本文社債の担保提供制限条項を巡る日米の相違とわが国への示唆
2010年 春号
- 本文
- 本文
- 本文英国FSAの新たな流動性規制
2010年 冬号
- 本文英国FSAが明らかにした報酬慣行に関する最終規則
2009年 秋号
※所属や氏名は、論文掲載当時のものです。
PDFファイルを表示させるためには、プラグインとしてAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は先にダウンロードしてください。