トップページへEnglish中文よくあるご質問お問合せサイトマップ野村グループ
野村資本市場研究所
サイト内を検索
研究レポート統計・データ出版物のご紹介研究員のご紹介会社情報

[PDF] バックナンバー一覧
資本市場クォータリー 2003年夏号
米国401(k)プランの加入者教育の新潮流
野村 亜紀子
要約
[PDF] 全文PDFダウンロード
1. 米国401(k)プランでは、株価下落による資産残高減や、過大な自社株投資の問題への注目が高まる中で、従来の加入者教育の有効性が問われ始めている。加入者教育の重要性が再認識されると共に、いくつかの新しい試みが始まっている。

2. 一つは、「全ての加入者に対して自ら資産配分を行う投資家になることを求めるのは非現実的」という考え方に基づき、加入者が多様であることを前提に、異なるタイプには異なるアプローチで加入者教育を提供する動きである。

3. また、プランで提供される運用商品についても、資産配分は運用マネジャーに任せるライフサイクル型ファンドへの注目が高まっている。併せて、「自分で運用指図したい加入者向け」、「したくない加入者向け」といった形に、運用商品を階層的に提示する工夫もなされている。

4. 加入者の「どの運用商品に投資したらよいのか」という問いに答える、投資アドバイスへのニーズも高まっている。インターネット経由のアドバイス提供の限界が指摘される中、人間味を持たせ、使い勝手を良くする方法が模索されている。

5. わが国企業の退職給付制度における確定拠出年金の重要性が増す中、その成否を左右する加入者教育について、米国の試みから得られる示唆は貴重である。

野村 亜紀子の他の論文を見る 研究員紹介へ

PDF繝輔ぃ繧、繝ォ繧定。ィ遉コ縺輔○繧九◆繧√↓縺ッ縲√励Λ繧ー繧、繝ウ縺ィ縺励※Adobe Reader縺悟ソ隕√〒縺吶
縺頑戟縺。縺ァ縺ェ縺譁ケ縺ッ蜈医↓繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺ヲ縺上□縺輔>縲
Adobe Reader 繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝


このページの先頭へ
ご利用にあたって個人情報保護方針 COPYRIGHT(C) NOMURA INSTITUTE OF CAPITAL MARKETS RESEARCH, ALL RIGHTS RESERVED.